トップ
>
紅地金襴
>
べにじきんらん
ふりがな文庫
“
紅地金襴
(
べにじきんらん
)” の例文
紅地金襴
(
べにじきんらん
)
のさげ帯して、紫の袖長く、
衣紋
(
えもん
)
に優しく引合わせたまえる、手かさねの両の袖口に、塗骨の扇つつましく持添えて、床板の朽目の
青芒
(
あおすすき
)
に、
裳
(
もすそ
)
の
紅
(
くれない
)
うすく燃えつつ
貝の穴に河童の居る事
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
襴
漢検1級
部首:⾐
22画
“紅地”で始まる語句
紅地