トップ
>
紀久子
ふりがな文庫
“紀久子”の読み方と例文
読み方
割合
きくこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きくこ
(逆引き)
森谷牧場
(
もりやぼくじょう
)
の
無蓋
(
むがい
)
二輪の箱馬車は放牧場のコンクリートの門を出ると、高原地帯の新道路を一直線に走っていった。馬車には森谷家の令嬢の
紀久子
(
きくこ
)
と、その婚約者の
松田敬二郎
(
まつだけいじろう
)
とが乗っていた。
恐怖城
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
紀久子(きくこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
紀
常用漢字
小5
部首:⽷
9画
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“紀久”で始まる語句
紀久榮
紀久八
検索の候補
久子
尼子義久
佐紀子
嘉久子
久満子
久々子
紀久榮
紀久八
由紀子
久々子湖