トップ
>
籍甚
ふりがな文庫
“籍甚”の読み方と例文
読み方
割合
せきじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せきじん
(逆引き)
加之
(
のみ
)
ならず、二葉亭は一足飛びに大家班に入ったにかかわらず、文学を職業とする気があるかないか解らぬくらいノンキであって、文名の
籍甚
(
せきじん
)
に乗じて文壇に
躍
(
おど
)
り出すでもなく
二葉亭四迷の一生
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
籍甚(せきじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“籍甚”の意味
《名詞》
評判、名声が高いさま。
(出典:Wiktionary)
籍
常用漢字
中学
部首:⽵
20画
甚
常用漢字
中学
部首:⽢
9画
“籍”で始まる語句
籍
籍々
籍圃
籍册
籍田