トップ
>
簡易秤
>
かんいばかり
ふりがな文庫
“
簡易秤
(
かんいばかり
)” の例文
どっちが
上
(
あが
)
るか
下
(
さが
)
るかによって、郵税として三銭切手を貼るべきか、もう一枚殖やして六銭だけ貼るべきかがわかるという
簡易秤
(
かんいばかり
)
の役目をつとめる。
白銅貨の効用
(新字新仮名)
/
海野十三
、
佐野昌一
(著)
簡
常用漢字
小6
部首:⽵
18画
易
常用漢字
小5
部首:⽇
8画
秤
漢検準1級
部首:⽲
10画
“簡易”で始まる語句
簡易
簡易化
簡易生活
簡易防弾胸当