トップ
>
箕輪城
ふりがな文庫
“箕輪城”の読み方と例文
読み方
割合
みのわじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みのわじょう
(逆引き)
武田勢は、
箕輪城
(
みのわじょう
)
を抜くと
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
箕輪城(みのわじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“箕輪城”の解説
箕輪城(みのわじょう)は、群馬県高崎市箕郷町にあった日本の城(平山城)。国の史跡に指定されている。日本100名城の一つ。
(出典:Wikipedia)
箕
漢検準1級
部首:⽵
14画
輪
常用漢字
小4
部首:⾞
15画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“箕輪”で始まる語句
箕輪
箕輪田圃
箕輪亮輔
箕輪心中
箕輪益夫
検索の候補
箕輪
箕輪田圃
箕輪亮輔
箕輪心中
箕輪益夫
箕作城
箕作城落去