トップ
>
等持院
>
とうじいん
ふりがな文庫
“
等持院
(
とうじいん
)” の例文
また冬から年を越えての正月まで、仁和寺をはじめ、
化蔵院
(
けぞういん
)
や、
円融寺
(
えんゆうじ
)
や、
等持院
(
とうじいん
)
、この辺りの仏都市へ心から素直になって
詣
(
もう
)
でる者が非常に多いといわれだしていた。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さればよ。きっと
等持院
(
とうじいん
)
へ行くのであろう。御葬儀の当日から
初
(
しょ
)
七日までの等持院は、目あきばかりでゴッタ返していたからね。そこで盲は盲同士と、七日過ぎての会葬を
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“等持院”の解説
等持院(とうじいん)は、京都市北区等持院北町にある臨済宗天龍寺派の寺院。山号は萬年山。本尊は釈迦牟尼仏。足利氏の菩提寺であり、足利尊氏の墓所としても知られる。
(出典:Wikipedia)
等
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
持
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“等持院”で始まる語句
等持院殿仁山大居士