トップ
>
端役人
>
はやくにん
ふりがな文庫
“
端役人
(
はやくにん
)” の例文
端役人
(
はやくにん
)
まで、半武装で執務していた。諸門に
槍兵
(
そうへい
)
を立て、馬寄せには、いつでも出動できる軍兵に、伝令まで付してあった。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
目ぼしい家財道具はどしどしと表に運び出しながら、しきりと右往左往している不埒な
端役人
(
はやくにん
)
達のその姿でした。
旗本退屈男:04 第四話 京へ上った退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
端
常用漢字
中学
部首:⽴
14画
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“端役”で始まる語句
端役
端役者