トップ
>
究理
ふりがな文庫
“究理”の読み方と例文
読み方
割合
きゅうり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きゅうり
(逆引き)
文章の本質は、個人および邦国の存立とは係属するところなく、実利はあらず、
究理
(
きゅうり
)
また存せず。
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
究理(きゅうり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“究理”の意味
《名詞》
ものの道理や法則を究め、明らかにすること。
(出典:Wiktionary)
究
常用漢字
小3
部首:⽳
7画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
“究”で始まる語句
究
究竟
究明
究極
究竟涅槃
究屈
究学
究握
究見
究竟地
検索の候補
広告心理研究