トップ
>
磨針太郎
>
すりはりたろう
ふりがな文庫
“
磨針太郎
(
すりはりたろう
)” の例文
「
細作
(
かんじゃ
)
の名手、
放火
(
つけび
)
の上手、笛の名人、寝首掻きの巧者、
熊坂長範
(
くまさかちょうはん
)
、
磨針太郎
(
すりはりたろう
)
、
壬生
(
みぶ
)
の小猿に
上越
(
うえこ
)
すほどの、大泥棒もおりまするじゃ」
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
磨
常用漢字
中学
部首:⽯
16画
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“磨針”で始まる語句
磨針峠
磨針
磨針嶺