トップ
>
磐余伊美吉諸君
ふりがな文庫
“磐余伊美吉諸君”の読み方と例文
読み方
割合
いわれのいみきもろきみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いわれのいみきもろきみ
(逆引き)
ただの東歌に類した民謡をば、
蒐集
(
しゅうしゅう
)
した
磐余伊美吉諸君
(
いわれのいみきもろきみ
)
が、進上された
儘
(
まま
)
に防人の歌としたものであろう。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
磐余伊美吉諸君(いわれのいみきもろきみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
磐
漢検準1級
部首:⽯
15画
余
常用漢字
小5
部首:⼈
7画
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
検索の候補
秦伊美吉石竹
諸君
読者諸君
貴賓諸君
美吉屋
少年諸君
来賓諸君
観客諸君
司諸君鞍男
淑女紳士諸君