トップ
>
石巻山
ふりがな文庫
“石巻山”の読み方と例文
読み方
割合
いしまきやま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしまきやま
(逆引き)
三河の本宮山と、
石巻山
(
いしまきやま
)
とは、
豊川
(
とよかわ
)
の流れを隔てて西東に、今でも大昔以来の丈くらべを続けていますが、この二つの峯は、寸分も高さの差がないということであります。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
石巻山(いしまきやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
“石巻山”の解説
石巻山(いしまきやま、いしまきさん)は、愛知県豊橋市石巻町字南山にある標高358mの山。
(出典:Wikipedia)
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
巻
常用漢字
小6
部首:⼰
9画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“石巻”で始まる語句
石巻
石巻左陣
検索の候補
石見銀山
石山
石巻
石橋山
石川丈山
石英安山岩
深山小田巻草
山石
石動山
宝石山