トップ
>
真尾坂
>
みおざか
ふりがな文庫
“
真尾坂
(
みおざか
)” の例文
仁安三年の秋には、
葭
(
あし
)
の花散る
難波
(
なにわ
)
を
経
(
へ
)
て、須磨・明石の浦ふく汐風を身にしみじみと感じながら、旅をつづけて四国にわたり、
讃岐
(
さぬき
)
の
真尾坂
(
みおざか
)
の林というところに、しばらく逗留することにした。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
尾
常用漢字
中学
部首:⼫
7画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
“真尾”で始まる語句
真尾林