トップ
>
相撲節会
>
すまいのせちえ
ふりがな文庫
“
相撲節会
(
すまいのせちえ
)” の例文
相撲
(
すもう
)
を秋の季と定めるのは、
大内
(
おおうち
)
の
相撲節会
(
すまいのせちえ
)
に基くものとすれば、実感写生を重んずる今の俳人が、依然これに
倣
(
なら
)
っているのは不思議なようである。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
“相撲節会”の解説
相撲節会(すまひのせちえ)とは、奈良・平安時代にかけて行われた宮中の年中行事。射礼や騎射(後に競馬)と並んで「三度節」とも呼ばれた。
(出典:Wikipedia)
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
撲
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
節
常用漢字
小4
部首:⽵
13画
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
“相撲節”で始まる語句
相撲節