トップ
>
目安書
ふりがな文庫
“目安書”の読み方と例文
読み方
割合
めやすがき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めやすがき
(逆引き)
奉行所には一定の
目安書
(
めやすがき
)
というものがあって、すべてそれに拠って裁判を
下
(
くだ
)
したもので、奉行の一料簡で殺すべきものを生かすなんて自分勝手のことは
半七捕物帳:24 小女郎狐
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
目安書(めやすがき)の例文をもっと
(1作品)
見る
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“目安”で始まる語句
目安
目安方
目安箱
検索の候補
目安
目安箱
目安方
書目
目録書
安目
出鱈目書
目論見書
安田図書
磐安於掛川宿書