トップ
>
現世
>
うつつよ
ふりがな文庫
“
現世
(
うつつよ
)” の例文
而
(
そ
)
してその時に自分は
稚児
(
おさなご
)
が
現世
(
うつつよ
)
ならぬ薄青い夢の世の熱い夏の真昼頃、なんでも広い広い桑畑でただ独り、その
裡
(
うち
)
をさまよいながら、蜻蛉を取っている姿のありありとして見られたのである。
面影:ハーン先生の一周忌に
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“現世”の意味
《名詞》
(仏教)三世の一つ。現在の世。この世。
(出典:Wiktionary)
“現世”の解説
現世(げんせ、げんせい、うつしよ)とは、現在の世のこと。古くは「げんぜ」とも読む。
(出典:Wikipedia)
現
常用漢字
小5
部首:⽟
11画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“現世”で始まる語句
現世利益
現世時代
現世紀
現世生活中
現世式
現世的
現世観
現世生活
現世利益弁
現世安穏後生善処