トップ
>
爽快味
ふりがな文庫
“爽快味”の読み方と例文
読み方
割合
そうかいみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうかいみ
(逆引き)
久助君はその
爽快味
(
そうかいみ
)
を
満喫
(
まんきつ
)
するため、大きく口をあけて、ハアーッハアーッと呼吸しながら、家まできてしまったのである。
嘘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
手を
叩
(
たた
)
いてスパセニアがハシャイでいるとおり、なるほどこのスリルと
爽快味
(
そうかいみ
)
だけは、見たこともない人には、到底想像も及ばぬでしょう? 次第次第に水嵩と速度を増して、板切れは視界の向うに
墓が呼んでいる
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
爽快味(そうかいみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
爽
常用漢字
中学
部首:⽘
11画
快
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“爽快”で始まる語句
爽快
爽快感
検索の候補
爽快
爽快感
精神爽快
精神爽快剤
快味
爽味
颯爽味
“爽快味”のふりがなが多い著者
橘外男
新美南吉