トップ
>
煙波縹緲
ふりがな文庫
“煙波縹緲”の読み方と例文
読み方
割合
えんぱひょうびょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えんぱひょうびょう
(逆引き)
松が小島、離れ岩、山は浮世を隔てて水は
長
(
とこしな
)
えに清く、
漁唱菱歌
(
ぎょしょうりょうか
)
、
煙波縹緲
(
えんぱひょうびょう
)
として空はさらに
悠
(
ゆう
)
なり。倒れたる木に腰打ち掛けて光代はしばらく休らいぬ。
書記官
(新字新仮名)
/
川上眉山
(著)
煙波縹緲(えんぱひょうびょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
煙
常用漢字
中学
部首:⽕
13画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
縹
漢検1級
部首:⽷
17画
緲
漢検1級
部首:⽷
15画
“煙波”で始まる語句
煙波
煙波散人
煙波浩渺
検索の候補
縹緲
煙波
煙波散人
煙波浩渺
清雲縹緲
神仙縹緲
虚有縹緲
雲煙縹渺