トップ
>
無学漢
>
わからずや
ふりがな文庫
“
無学漢
(
わからずや
)” の例文
それは仕方が無いと
諦
(
あきら
)
めるから、お前は何も
為
(
し
)
ないで宜いから唯横町の組だといふ名で、威張つてさへくれると
豪気
(
がうぎ
)
に
人気
(
じんき
)
がつくからね、己れはこんな
無学漢
(
わからずや
)
だのにお前は
学
(
もの
)
が出来るからね
たけくらべ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
学
常用漢字
小1
部首:⼦
8画
漢
常用漢字
小3
部首:⽔
13画
“無学”で始まる語句
無学