トップ
>
潤和川辺
>
うるわかはべ
ふりがな文庫
“
潤和川辺
(
うるわかはべ
)” の例文
此歌は「しぬびて
宿
(
ぬ
)
れば
夢
(
いめ
)
に見えけり」だけが意味内容で、その上は序詞である。やはり此巻に、「秋柏
潤和川辺
(
うるわかはべ
)
のしぬのめの人に
偲
(
しぬ
)
べば君に
堪
(
た
)
へなく」(巻十一・二四七八)というのがある。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
潤
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
辺
常用漢字
小4
部首:⾡
5画