トップ
>
樹皮亭
ふりがな文庫
“樹皮亭”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ボルケンハウス
50.0%
ボルケン・ハウス
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ボルケンハウス
(逆引き)
と云うのは、あの時伸子は、前庭の
樹皮亭
(
ボルケンハウス
)
の中にいて、レヴェズの作った虹の濛気が、窓から入り込んでゆくのを、眺めていた。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
でも、
鐘鳴器
(
カリルロン
)
室の真相と、
樹皮亭
(
ボルケンハウス
)
から出られなかったことだけは、どうかお訊きにならないで。だって、この館の壁には、不思議な耳があるんですもの。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
樹皮亭(ボルケンハウス)の例文をもっと
(1作品)
見る
ボルケン・ハウス
(逆引き)
だって私は、あの当時
樹皮亭
(
ボルケン・ハウス
)
(本館の左端近くにあり)の中にいたんですもの。あそこは
美男桂
(
びなんかつら
)
の袖垣に囲まれていてどこからも見えはいたしませんわ。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
「ですけど、どうしても私は、あの
樹皮亭
(
ボルケン・ハウス
)
から離れることが出来なかったのです」
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
樹皮亭(ボルケン・ハウス)の例文をもっと
(1作品)
見る
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
皮
常用漢字
小3
部首:⽪
5画
亭
常用漢字
中学
部首:⼇
9画
“樹皮”で始まる語句
樹皮
検索の候補
樹皮
菩提樹皮
秦皮樹
松樹甘皮
山秦皮樹