トップ
>
ボルケン・ハウス
ふりがな文庫
“ボルケン・ハウス”の漢字の書き方と例文
語句
割合
樹皮亭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
樹皮亭
(逆引き)
だって私は、あの当時
樹皮亭
(
ボルケン・ハウス
)
(本館の左端近くにあり)の中にいたんですもの。あそこは
美男桂
(
びなんかつら
)
の袖垣に囲まれていてどこからも見えはいたしませんわ。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
「ですけど、どうしても私は、あの
樹皮亭
(
ボルケン・ハウス
)
から離れることが出来なかったのです」
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
しかし、裏枯れた真冬でさえも、あの噴泉と
樹皮亭
(
ボルケン・ハウス
)
の自然舞台——それが僕に貴女の
不在証明
(
アリバイ
)
を認めさせたのです。貴女もクリヴォフ夫人も、あの
渡り鳥
(
ワンダー・フォーゲル
)
……虹によって救われたのですよ
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ボルケン・ハウス(樹皮亭)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ボルケンハウス