トップ
>
横道不埒
ふりがな文庫
“横道不埒”の読み方と例文
読み方
割合
おうどうふらち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうどうふらち
(逆引き)
院代玄長にかかる
横道不埒
(
おうどうふらち
)
のかくされたる悪業があるとすれば、五万石が百万石の寺格を楯にとって、俗人不犯詮議無用の
強弁
(
ごうべん
)
を奮おうと、傷が許さないのだ。あの眉間傷が許さないのです。
旗本退屈男:06 第六話 身延に現れた退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
横道不埒(おうどうふらち)の例文をもっと
(1作品)
見る
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
埒
漢検1級
部首:⼟
10画
“横道”で始まる語句
横道
横道者
横道曲
横道漢
検索の候補
不埒
横道
不埒者
不埒千万
横道者
横道曲
横道漢
大不埒
不埒至極
不埒者様