トップ
>
枳棘叢中
>
ききょくそうちゅう
ふりがな文庫
“
枳棘叢中
(
ききょくそうちゅう
)” の例文
先頃からそれがしもつらつら思うに、
枳棘叢中
(
ききょくそうちゅう
)
鸞鳳
(
らんほう
)
の
栖
(
す
)
む所に非ず——と昔からいいます。
棘
(
いばら
)
や
枳
(
からたち
)
のようなトゲの木の中には良い
鳳
(
とり
)
は自然栖んでいない——というのです。
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
枳
漢検1級
部首:⽊
9画
棘
漢検1級
部首:⽊
12画
叢
漢検準1級
部首:⼜
18画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
“枳棘”で始まる語句
枳棘