トップ
>
束帯像
>
そくたいぞう
ふりがな文庫
“
束帯像
(
そくたいぞう
)” の例文
清盛の肖像には摂津築島寺の清盛
甲冑
(
かっちゅう
)
姿の像、山城六波羅蜜寺の
法体像
(
ほったいぞう
)
、京都曼殊院の
束帯像
(
そくたいぞう
)
など幾種となくありますが、いずれも端正な美丈夫で、
積悪
(
せきあく
)
の
酬
(
むく
)
いのため、赤鬼青鬼の迎えをうけ
随筆 新平家
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
束
常用漢字
小4
部首:⽊
7画
帯
常用漢字
小4
部首:⼱
10画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
“束帯”で始まる語句
束帯