トップ
>
本願正意
ふりがな文庫
“本願正意”の読み方と例文
読み方
割合
ほんがんしょうい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほんがんしょうい
(逆引き)
という言葉が如何にも真実に後生を恐れる殊勝者と見えたので、法然は
懇
(
ねんご
)
ろに念仏往生、
本願正意
(
ほんがんしょうい
)
の安心を授けた処二つなき専修の行者になってしまった。
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
本願正意(ほんがんしょうい)の例文をもっと
(1作品)
見る
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
願
常用漢字
小4
部首:⾴
19画
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
“本願”で始まる語句
本願寺
本願
本願寺派
本願寺別院
本願寺境内
検索の候補
弥陀正因本願
本願寺
本願
本願寺派
西本願寺派
大本願
他力本願
弥陀本願
浅草本願寺
東本願寺家