トップ
>
書付令服児欲得
>
カキツケキセムコモガモ
ふりがな文庫
“
書付令服児欲得
(
カキツケキセムコモガモ
)” の例文
またかきつくともいひて是も巻七に
真鳥住卯手
(
マトリスムウナテ
)
の
神社
(
モリ
)
の
菅
(
スガ
)
の
実
(
ミ
)
を
衣
(
キヌ
)
に
書付令服児欲得
(
カキツケキセムコモガモ
)
とあれば かきつばたは
書付花
(
カキツバナ
)
也(はなとはたと通ふは上にいふがごとし)
着
(
ツク
)
を
カキツバタ一家言
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
令
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
服
常用漢字
小3
部首:⽉
8画
児
常用漢字
小4
部首:⼉
7画
欲
常用漢字
小6
部首:⽋
11画
得
常用漢字
小5
部首:⼻
11画