トップ
>
文石大白君
>
あやしのおおしろぎみ
ふりがな文庫
“
文石大白君
(
あやしのおおしろぎみ
)” の例文
和殿が先祖
文石大白君
(
あやしのおおしろぎみ
)
と共に、
斉
(
ひとし
)
く
桃太郎子
(
もものおおいらつこ
)
に従ひて、
淤邇賀島
(
おにがじま
)
に押し渡り、軍功少からざりけるに。
何時
(
いつ
)
のほどよりか
隙
(
ひま
)
を生じて、互に牙を
鳴
(
なら
)
し争ふこと、
実
(
まこと
)
に本意なき事ならずや。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画