トップ
>
放火魔
ふりがな文庫
“放火魔”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つけび
66.7%
はうくわま
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つけび
(逆引き)
この物騷千萬な
放火魔
(
つけび
)
を擧げて、江戸の町人達の枕を高くさせる爲ですから、ケチな物盜りや、怨みの人殺しなどをあさるよりは、餘つ程緊張してゐるのも無理のないことでした。
銭形平次捕物控:059 酒屋火事
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
この物騒千万な
放火魔
(
つけび
)
を挙げて、江戸の町人達の枕を高くさせるためですから、ケチな物盗りや、怨みの人殺しなどをあさるよりは、よっぽど緊張しているのも無理のないことでした。
銭形平次捕物控:059 酒屋火事
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
放火魔(つけび)の例文をもっと
(2作品)
見る
はうくわま
(逆引き)
この厄介な
放火魔
(
はうくわま
)
の殺人鬼が、八五郎の
鐵腕
(
てつわん
)
の中に、
犇
(
ひし
)
々と縛られたことは言ふまでもありません。
銭形平次捕物控:178 水垢離
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
放火魔(はうくわま)の例文をもっと
(1作品)
見る
放
常用漢字
小3
部首:⽁
8画
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
魔
常用漢字
中学
部首:⿁
21画
“放火魔”の関連語
放火
“放火”で始まる語句
放火
放火犯
放火狂野郎
放火騒動
放火盗賊改方
検索の候補
放火
放火犯
放火狂野郎
放火騒動
放火盗賊改方
火放
魔火
火放泥棒
火焔放射器