摂家宮せっけのみや)” の例文
摂家宮門跡方、その他使者楽人、三職人御礼。溜詰御譜代衆、お役人出仕。御対顔済み、下され物あり。御饗応前、お能見物の儀、御三家、両番頭の内。御返答につき、公家衆地下一統出仕。
元禄十三年 (新字新仮名) / 林不忘(著)