トップ
>
掬水園
ふりがな文庫
“掬水園”の読み方と例文
読み方
割合
きくすいえん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きくすいえん
(逆引き)
莚
(
むしろ
)
などしきちらして、郵便配達夫までが仰向けに昼寝している。その
傍
(
そば
)
に杉の皮で
葺
(
ふ
)
いた風流な門があった。額には青い字で
掬水園
(
きくすいえん
)
と題してあった。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
掬水園(きくすいえん)の例文をもっと
(1作品)
見る
掬
漢検準1級
部首:⼿
11画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
園
常用漢字
小2
部首:⼞
13画
“掬水”で始まる語句
掬水楼
検索の候補
掬水楼
岩清水一掬