トップ
>
把手
>
つまみ
ふりがな文庫
“
把手
(
つまみ
)” の例文
が、その直後、
把手
(
つまみ
)
に腕を衝突させるのが狡策であって、そうすると氷の先が折れて、稜片の胴が、熱のある接触板の一つに触れる。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
もし、人手を借らず
把手
(
つまみ
)
が捻れるものでしたら、必ずこの蓋の内部に、何か陰険な仕掛が秘められていなければなりません。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
つまり、
把手
(
つまみ
)
に続いている絶縁物に稜片の先を挾んで置くので、
把手
(
つまみ
)
を
捻
(
ひね
)
ると、接触板が微かに触れる程度で点燈される。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
“把手”の意味
《名詞》
把 手(はしゅ)
取っ手。
(出典:Wiktionary)
把
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
“把手”で始まる語句
把手附