トップ
>
手足被杻械
>
しゅそくぴちゅうかい
ふりがな文庫
“
手足被杻械
(
しゅそくぴちゅうかい
)” の例文
手足被杻械
(
しゅそくぴちゅうかい
)
、
念彼観音力
(
ねんぴかんのんりき
)
、
釈然得解脱
(
しゃくねんとくげだつ
)
、と牢の
中
(
なか
)
でも
観音経
(
かんのんぎょう
)
を
誦
(
よ
)
んで居たが今ヒョロ/\と縄に掛って仮牢から
引出
(
ひきだ
)
されるを見ますると
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
被
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
杻
部首:⽊
8画
械
常用漢字
小4
部首:⽊
11画