トップ
>
悪逆無道
>
あくぎゃくむどう
ふりがな文庫
“
悪逆無道
(
あくぎゃくむどう
)” の例文
旧字:
惡逆無道
「
悪逆無道
(
あくぎゃくむどう
)
の
親殺
(
おやごろし
)
を討ちとりにまいった者じゃ、
道家孫八郎
(
どうけまごはちろう
)
の
伜
(
せがれ
)
孫太郎
(
まごたろう
)
でござる」
赤い土の壺
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「
悪逆無道
(
あくぎゃくむどう
)
の
穴山入道
(
あなやまにゅうどう
)
、
天罰
(
てんばつ
)
の
明刀
(
めいとう
)
をくらえ!」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“悪逆無道”の意味
《名詞》
悪逆無道(あくぎゃくむどう)
人の道や道理に外れた、酷い悪事を行うこと。酷い悪行のさま。
(出典:Wiktionary)
悪
常用漢字
小3
部首:⼼
11画
逆
常用漢字
小5
部首:⾡
9画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
“悪逆”で始まる語句
悪逆
悪逆塚