トップ
>
御船蔵前
>
おふなぐらまえ
ふりがな文庫
“
御船蔵前
(
おふなぐらまえ
)” の例文
まだ
連
(
つれ
)
の侍が一人居りまするから、段々見え
隠
(
がく
)
れに付いて参ると、
浜町
(
はまちょう
)
へ出まして、
彼
(
あ
)
れから大橋を渡りますると、また一人の侍は挨拶をいたして別れ、
御船蔵前
(
おふなぐらまえ
)
へ掛って六間堀の方へ曲りますと
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“御船蔵”で始まる語句
御船蔵