トップ
>
御燈
>
あかし
ふりがな文庫
“
御燈
(
あかし
)” の例文
新字:
御灯
御燈
(
あかし
)
ささぐる夜な夜な
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
“御燈”の解説
御燈(灯)(ごとう)は平安時代以降、宮中で行われていた年中行事である。北辰信仰に基づき、3月と9月に天皇が北辰(北極星。時には北斗七星とも混同される)に灯火を捧げる儀式であり、その灯火をも「御燈(灯)」と呼んだ。また北辰を祀ることから一に北辰祭ともいう。
(出典:Wikipedia)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
燈
部首:⽕
16画
“御燈”で始まる語句
御燈明
御燈火