トップ
>
御意趣
ふりがな文庫
“御意趣”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
オムネ
75.0%
おむね
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
オムネ
(逆引き)
お家の習しは、神さまの
御意趣
(
オムネ
)
、とお思ひつかはされませ。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
お家の習しは、神さまの
御意趣
(
オムネ
)
、とお思ひつかはされませ。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
御意趣(オムネ)の例文をもっと
(3作品)
見る
おむね
(逆引き)
お家の習しは、神さまの
御意趣
(
おむね
)
、とお思いつかわされませ。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
御意趣(おむね)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
趣
常用漢字
中学
部首:⾛
15画
“御意”で始まる語句
御意
御意之趣
御意嚮
御意外
御意見無用
御意得度思召
検索の候補
意趣
意趣返
意趣遺恨
意趣喧嘩
意趣斬
其意趣
其意趣晴
意趣遺恨等
御趣意
御意之趣
“御意趣”のふりがなが多い著者
釈迢空
折口信夫