トップ
>
御宸翰
ふりがな文庫
“御宸翰”の読み方と例文
読み方
割合
ごしんかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごしんかん
(逆引き)
さればこそ、古来有名な能書と称するものには
御宸翰
(
ごしんかん
)
はしばらく措き、高僧の墨蹟が最も多きをしめ、一国一城の君主という人々にも、さすがにすこぶるそれが多い。
美術芸術としての生命の書道
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
御宸翰(ごしんかん)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
宸
漢検1級
部首:⼧
10画
翰
漢検準1級
部首:⽻
16画
“御宸翰”の関連語
宸筆
“御宸”で始まる語句
御宸襟
御宸念
検索の候補
宸翰
宸翰金字
後光厳院宸翰本
御宸襟
御宸念