トップ
>
御定法通
>
ごぢやうほふどほ
ふりがな文庫
“
御定法通
(
ごぢやうほふどほ
)” の例文
落
(
おと
)
して川へ
投入
(
なげい
)
れたるに相違これなく候
御定法通
(
ごぢやうほふどほ
)
り
御所刑
(
おしおき
)
仰せ付られ下され度と申立てければ伊藤は聞て然らば傳吉の口書を以て
爪印
(
つめいん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
“御定法”で始まる語句
御定法