トップ
>
御初地入
>
おしょちいり
ふりがな文庫
“
御初地入
(
おしょちいり
)” の例文
それゆえに上古においては、国王のこの霊地への行幸は政治上重大な意味を有していたのであります。そして、これに劣らず重大な事件は
聞得大君
(
きこえおおぎみ
)
の
御初地入
(
おしょちいり
)
(俗にお
新下
(
あらお
)
りという)でありました。
ユタの歴史的研究
(新字新仮名)
/
伊波普猷
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
初
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“御初”で始まる語句
御初穂
御初穗
御初会
御初祭