トップ
>
平山助次郎
>
ひらやますけじらう
ふりがな文庫
“
平山助次郎
(
ひらやますけじらう
)” の例文
然
(
しか
)
るにきのふの御用日の朝、月番
跡部
(
あとべ
)
の東町奉行所へ
立会
(
たちあひ
)
に往くと、其前日十七日の夜東組同心
平山助次郎
(
ひらやますけじらう
)
と云ふものの
密訴
(
みつそ
)
の事を聞せられた。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画