トップ
>
帳合之法
>
ちょうあいのほう
ふりがな文庫
“
帳合之法
(
ちょうあいのほう
)” の例文
簿記法を飜訳して簿記を見るに面倒なり
先
(
ま
)
ずこの位なことで、その癖私は維新後早く
帳合之法
(
ちょうあいのほう
)
と云う簿記法の書を
飜訳
(
ほんやく
)
して、今日世の中にある簿記の書は皆私の訳例に
傚
(
なら
)
うて
書
(
かい
)
たものである。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
帳
常用漢字
小3
部首:⼱
11画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“帳合”で始まる語句
帳合
帳合日