トップ
>
左近右衛門
>
さこんえもん
ふりがな文庫
“
左近右衛門
(
さこんえもん
)” の例文
これを本朝弓道の中祖、斯界の人々仰がぬ者なく、日置流より出て
吉田
(
よしだ
)
流あり、
竹林
(
ちくりん
)
派、
雪荷
(
せっか
)
派、
出雲
(
いづも
)
派あり、下って
左近右衛門
(
さこんえもん
)
派あり、
大蔵
(
おおくら
)
派、
印西
(
いんざい
)
派、ことごとく日置流より出て居るという。
弓道中祖伝
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
近
常用漢字
小2
部首:⾡
7画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画