トップ
>
川合
ふりがな文庫
“川合”の読み方と例文
読み方
割合
かわい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かわい
(逆引き)
また
蒲生
(
がもう
)
郡の
川合
(
かわい
)
という村では、昔この地の領主河井
右近太夫
(
うこんだゆう
)
という人が、伊勢の
楠原
(
くすはら
)
という所で
戦
(
いくさ
)
をして、麻畠の中で討たれたからという理由で
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
一例を言うなら同じ一つの谷川の落合でも、猟のためにその附近に出掛けるくらいの者であれば、これに
川合
(
かわい
)
とか
川俣
(
かわまた
)
とかいう簡単な名を附けておけばよろしい。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
川合(かわい)の例文をもっと
(2作品)
見る
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
“川合”で始まる語句
川合図
検索の候補
川合図
落合川
合渡川
汐合川
織田徳川連合軍