トップ
>
山上碑
ふりがな文庫
“山上碑”の読み方と例文
読み方
割合
やまのうえひ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまのうえひ
(逆引き)
多胡碑
(
たごのひ
)
、
山上碑
(
やまのうえひ
)
、金井沢碑と云って、いずれも歴史上重要なものであり、私にとっては一見の必要あるものであったが、呆れたことにはこの三碑がまるで馬庭をとりまくように散在していた。
安吾武者修業:馬庭念流訪問記
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
山上碑(やまのうえひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“山上碑(山ノ上碑)”の解説
山ノ上碑(やまのうえのひ/やまのうえひ、山上碑)は、群馬県高崎市山名町にある古碑。隣接する山ノ上古墳(山上古墳)と合わせて国の特別史跡に指定されている(指定名称は「山上碑及び古墳」)。
金井沢碑・多胡碑とともに「上野三碑」と総称される。
(出典:Wikipedia)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
碑
常用漢字
中学
部首:⽯
14画
“山上”で始まる語句
山上
山上憶良
山上七郎左衛門
山上準庵
山上憶良臣
山上権左衛門
検索の候補
山上
山上憶良
開山上人
三峰山上
興山上人
比叡山上
御岳山上
山上準庵
会下山上
山上憶良臣