トップ
>
寺川郷
ふりがな文庫
“寺川郷”の読み方と例文
読み方
割合
てらかわごう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てらかわごう
(逆引き)
土佐の
寺川郷
(
てらかわごう
)
で昔ある人が目撃したという
山爺
(
やまじじ
)
なども、ただ一本の足でぴょんぴょんと跳ねあるいて来たなどと、眼の迷いかは知らぬがとにかくにこういう隔絶した一致がある。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
寺川郷(てらかわごう)の例文をもっと
(1作品)
見る
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
“寺川”で始まる語句
寺川左馬助
検索の候補
龍泉寺川
寺川左馬助
臨川寺
六郷川
川島郷
白川郷
小石川金剛寺坂下
郷川
品川寺
弘川寺