トップ
>
富坂寄
ふりがな文庫
“富坂寄”の読み方と例文
読み方
割合
とみざかより
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とみざかより
(逆引き)
書肆
(
ほんやの
)
文求堂をもうちっと
富坂寄
(
とみざかより
)
の大道へ出した
露店
(
ほしみせ
)
の、いかがわしい道具に交ぜて、ばらばら古本がある中の、表紙の
除
(
と
)
れた、けばの立った、
端摺
(
はしずれ
)
の
甚
(
ひど
)
い、三世相を開けて
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
富坂寄(とみざかより)の例文をもっと
(1作品)
見る
富
常用漢字
小4
部首:⼧
12画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
寄
常用漢字
小5
部首:⼧
11画
“富坂”で始まる語句
富坂
富坂上
富坂下
富坂町
検索の候補
富坂
富坂町
富坂上
富坂下
富士見坂
府坂寄人
符坂寄人
小石川富坂
神楽坂富士見町四谷