トップ
>
安楽換銭不患貧
>
あんらくぜににかえひんをうれえず
ふりがな文庫
“
安楽換銭不患貧
(
あんらくぜににかえひんをうれえず
)” の例文
三十七年如一瞬
(
さんじゅうしちねんいっしゅんのごとし
)
。
学医伝業薄才伸
(
いをまなびぎょうをつたえてはくさいのぶ
)
。
栄枯窮達任天命
(
えいこきゅうたつはてんめいにまかす
)
。
安楽換銭不患貧
(
あんらくぜににかえひんをうれえず
)
。これは
渋江抽斎
(
しぶえちゅうさい
)
の述志の詩である。
想
(
おも
)
うに
天保
(
てんぽう
)
十二年の暮に作ったものであろう。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
楽
常用漢字
小2
部首:⽊
13画
換
常用漢字
中学
部首:⼿
12画
銭
常用漢字
小6
部首:⾦
14画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
患
常用漢字
中学
部首:⼼
11画
貧
常用漢字
小5
部首:⾙
11画