トップ
>
安島直円
ふりがな文庫
“安島直円”の読み方と例文
旧字:
安島直圓
読み方
割合
あじまなおのぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あじまなおのぶ
(逆引き)
ついには
安島直円
(
あじまなおのぶ
)
が二円と接線との関係について立てた関係式ができて幾何学的の処理上に有用なるものとなり、次いでこれに代わりて別の関係式が成り立って種々のこみいった問題が取り扱われ
文化史上より見たる日本の数学
(新字新仮名)
/
三上義夫
(著)
安島直円(あじまなおのぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
円
常用漢字
小1
部首:⼌
4画
“安島直”で始まる語句
安島直圓
検索の候補
安島直圓
安島帯刀
安島
安直
直安
三島安
安子島
御安直
寺島良安
島安太郎