トップ
>
如意輪観世音
>
にょいりんかんぜおん
ふりがな文庫
“
如意輪観世音
(
にょいりんかんぜおん
)” の例文
それから——母の
吉光
(
きっこう
)
御前が、なみならぬご信仰であったせいか、
御入胎
(
ごじゅたい
)
のまえに、
如意輪観世音
(
にょいりんかんぜおん
)
のお夢をみられたり、そのほかにも、いろいろな
奇瑞
(
きずい
)
があったということ。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「なんの因果」と、悲しみ沈んだが、子のない不幸をなげいて、
如意輪観世音
(
にょいりんかんぜおん
)
に
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ここにも、
如意輪観世音
(
にょいりんかんぜおん
)
の
有縁
(
うえん
)
の恩が浅くない、さまざまな思い出が多い——
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
輪
常用漢字
小4
部首:⾞
15画
観
常用漢字
小4
部首:⾒
18画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
音
常用漢字
小1
部首:⾳
9画
“如意輪観世音”で始まる語句
如意輪観世音菩薩