トップ
>
大財布
ふりがな文庫
“大財布”の読み方と例文
読み方
割合
おほざいふ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おほざいふ
(逆引き)
盜つたんだらう。お六婆アが
肌身
(
はだみ
)
離さず持つてゐる名題の
大財布
(
おほざいふ
)
も無いし、手文庫には證文だけ。火鉢の引出しの小錢まで無くなつてゐる。恐しく行屆いた奴だ
銭形平次捕物控:120 六軒長屋
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
大財布(おほざいふ)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
財
常用漢字
小5
部首:⾙
10画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
“大財”で始まる語句
大財産家
検索の候補
財布
空財布
木綿財布
車財布
金財布
大瀑布
大財産家
大布令
大御財
大根布